Do I look like her?

https://youtu.be/1TC02VaB1Rw

昨日は1日中大音量でこの曲だけを歌っていました。Alicia Keysの『Empire State Of Mind』


New York~♪Concrete jungle where dreams are made of……
ばっちりメイクしていた時代のAliciaも大好きでしたが最近のナチュラルビューティーな彼女の方が彼女らしくて好きです。
ECCジュニア防衛医大前教室講師のAyaです!🙋
なぜNew York~♪なのか。


先日の研修で運命の再会を果たしたECC幼児教育推進課時代の同期ちゃんの教室検索をしていて彼女の経歴✨をみたから。です。

丸1ヶ月、血を吐くような研修を共に乗り越えてきましたが毎日疲弊しすぎて、来て帰るのがやっとすぎて、実はあまり知らなかったお互いの過去。


みたらNew York🗽の大学を卒業して現地で就労??!??!すごい!Awesome!!!!!!!!!
「ゆみちんのプロフィールみてからずっとAliciaが脳内再生されてるよ~」
Do I look like her? 
うれしい!Aliciaははじめて!

過去、いろーんな人に「似てる!」と、時には街中で見知らぬ人に肩をつかまれ言われてきました。レオンのナタリー・ポートマン。香椎由宇。内山理名。三船美佳。アグネスラム。ジュディオング(←)。

今日からAliciaもリストに追加しておきます。光栄です。




ECCホームティーチャーたちって、本当に、バックグラウンドがいろいろ様々十人十色百人百色すぎて面白いんだよなあ~( ´∀`)

New Yorkの大学を卒業した先生
カナダに留学してた先生
オーストラリアにワーホリしてた先生
ご主人の転勤でアメリカに滞在してた先生
はたまた海外にはいったことがなく日本で英語を習得したという先生

きいてるだけでわくわくします♪
直視(笑)。してして。



重ねてうれしいお申し込み📨
【夏の2回プログラム】に参加してくれた年中のお嬢さん👧🎶今年度はお母様がお忙しいご都合でどうしても入学できず。それでも「どーしてもまたいきたい!えいごやりたい!あや先生にあいたいのー!!」と、2回目の【夏2】を受講してくれた特別な生徒さん👧
センターに手続き方法をきくと「夏2を2回なんて夏4より割高ですしね。聞いたことないですよ!先生のこと大好きなんですね」

『春4🌸』やるよー!と声をかけるとお母様が即!返信くださいました!

やった!また会える~( ´∀`)💕🌸
まってるね!!




そしてこの報告。
お母様の死を経験し、自分の体も病におかされながら看護師の道を目指していた大切な友達。


受かりました。



昨日はこの報告からずっと泣いていました。
よかったね。

本当によかったね!


おめでとう!!!!!!!!!!!!!!!

これからだね!
ずっとそばで応援してるよ!うざがられてもずっとずっと!I'm sticking!!!

本当にうれしかった。


昨日はいろいろうれしかった。

生きててよかった。
そう思えた1日でした。





水曜日。
年長さんの生徒君👦に帰り際いわれました。


「あやせんせーが死んだら、きょうしつだれがやるの?」





!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


まだ死なないけど!死ぬ予定ないけど!

そうだね。わたしが死んだらcloseかな。
て伝えながらこの仕事の責任の重さにふと気付かされました。

普段は考えないようにしていますが。そうだ。この仕事はirreplaceable。
impossible to replaceなんだ。





教室を開くまえは、いろいろなことが心配でした。これまでは体調不良で休んでも代わりの先生がいてくれた。レッスンに穴開けずに済んだ。でも自分の教室となるとそうもいかない。

やっていけるだろうか……入院とかなったら?

とか。いろんな小さなことが不安で不安で。
二の足を踏んでいました。


でも飛び込んでみて、やっぱりよかったとしか思えない。天職だと。自画自賛ですがそう痛感しています。



いろいろな職場をみてきました。

あれもこれもそれも。
すべては今日のこの仕事につながってた。
出産も。母になったことも。



だから100%の自信をもって、生徒さんの前に立てるわたしになれた。

どれも必要な経験でした。



人生無駄なことなんてないんだな。





英語からかけ離れた仕事をしているときは、「ちがう。私がしたいのはこれじゃない」と。心のどこかで思っていました。


今はなんの迷いもありません。




日本の子供たちのまえに立って、英語を教えながら国際的な視野を育て、同時に心に寄り添って支え、健やかに育てること。絶対的な味方でいること。

海外にいって仕事をしても、どこの誰にもびびらない。そんなグローバルな人間をつくることがわたしの使命です。




もっともっと教室を大きくして、たくさんの子供たちの前に立ちたい!できることなら日本中の!という野望を叶えるべく、今日もレッスンがんばります✨🙋エイエイオー



(『春4🌸』ご参加お待ちしてます!)





Aya 




✨春のおためし4日間🌸🌸program開始✨

✨2018年度4月生入学予約受付開始!🌸
(ただいま春のキャンペーン中入学金無料)✨
✨年少さん~中3までレッスン中(所沢市立明峰小、美原小、清進小、所沢小、中央小、伸栄小、私立西武文理小から通学中🏫)✨
✨英検対策コース土曜日に開講中✨
✨新4,5,6年生➡講師がタブレットを使用するデジタルレッスン🌸4月導入✨
✨年中年長クラス➡講師がタブレットを使用するデジタルスタディー🌸4月導入✨
✨2018年4月🌸大人クラス開講✨

🎄お問い合わせはお気軽にお電話ください
📱080-6634-2272(講師携帯♪ショートメール可♪)
📨jenilondon530@gmail.com📨メール、facebookメッセージは24時間いつでもお待ちしております🎁✨🎄

ECCジュニア防衛医大前教室

講師のAyaです!無料体験はいつでも行ってます♪お気軽にお電話ください♪レッスン中で出られない場合はこちらから折り返します《講師mobile:080-6634-2272》free0120-415-144 《経歴》◆JALグランドホステス(成田空港勤務)◆所沢市教育委員会所属 外国語活動支援員◆ECCジュニア幼児教育推進課 講師◆J-SHINE 小学校英語指導者資格◆TOEIC 965◆英検1級

0コメント

  • 1000 / 1000