強い女性になりたいんです

この2/11に地元千葉で中学時代の同窓会が開催されるのですが、初恋の君が不参加なのを知り、あっさりと行くのをやめました!ECCジュニア防衛医大前教室、講師のAyaでございます!

中学の後輩にはあのBUMP OF CHICKENくんたちがいます。佐倉の誇りです。
I'm so proud of you guys!!!ちなみにわたしは藤くん派。




保育園あとにいつもまっくらになってから教室にきてくれる年長さんの女の子。レッスンが終わる頃にはキンキンに外気は冷えきって身体の芯までつきささる寒さです。

お迎えに来てくれた車に乗り込んだところを見届けたので、自転車送迎のママを見送っていたら……「あやせんせーー!!!」と後部座席からかけおりてくるではありませんか!お嬢さん!どうした!



わたしの側までかけってきて、

「アーヤせんせ!ばいばい✋」ですって!


ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ……なにそれー!!!!かわいすぎやろー!




なんか……ありがとう
ほんとにありがとう
たくさんの愛をありがとう


こういう瞬間のために人って歯をくいしばって生きてんだな





あ、PINKの動画。
そう。わたしもうずっと前。それこそ中学くらいの頃から強い女性が好きなんです。
憧れなんです。高校の時にはドームにマドンナのliveをみにひとりで行きました。

このたびインフルエンザの身体をおして、スーパーボウルキックオフの国家斉唱に臨んだPINK。一億人が視聴するとも言われているこの大舞台に選ばれることは歌手としてとても栄誉あることなんです。

インフルエンザなのに舞台にたったことが「すごい」「強い」というのではなくて。

彼女の「人の意見なんか気にしない。わたしの人生だから」というぶれないスタンスが好きなんです。人の意見で自分を曲げない。というか。

そりゃこれだけの人なので、マドンナ然り。めちゃくちゃ叩かれると思うんです。

でもぶれない。




そんな女性に、人間に。
わたしもなりたいんです。




さて!小学生がばったばった倒れていくなか、ものすごく元気な年中年長さん♪

昨日は『shapes(形)』をやりましたよ~

ひととおり導入したあと、
「Pick up an orange pencil and draw a triangle!!」オレンジ色鉛筆で三角をかく!

の指示を英語でだし、聞き取り、かく!という単純なようで高度な作業。
1年ECCやってる子はなんなくやれますが。

なかなかすごいと思います(°▽°)これ

それからそれから♪ブタの絵描き歌もやりました~🐷
かけたら「ぬりた~い🐷」てなったので、自由にcolorしてもらいました♪

まよわずピンクの色鉛筆をみんな手にとりました。不思議ですよね~

あ、歌手のPINKだけにピンク……



というわけではなく。
まぁDVDもピンクなんであれなんですが。

ブタさんって、本物はピンク。でもありませんよね?白?茶色?



太陽もそうです。日本はかならず『赤』で塗りますが、海外は『黄色』のところがほとんどです。実物も赤なんてどこにもありませんよね??

これも文化の違いの面白いところで。


ブタ=ピンク
太陽=赤

男の子=ブルー 
女の子=ピンク 


という凝り固まった概念を、これからどんどんぶち壊していきたいと思います♪


「うん。それいいね!でも、そうじゃないかもよ?」


という別の角度からの視点に気づける人になっていってほしいんですよね。

今ある世界がすべてではないし、世界はもっともっともっともっと広い🌏




今いる安全な場所に満足するんじゃなくて、どんどん「外に」飛び出す勇気を女の子にももちろん!男の子にももってほしい。


英語を武器に。




そんな思いで日々、教壇(…なんかないけどみんなの前に)たっております。

みんなのrole model✨になれるように。
(role model=模倣する価値のある人。ですって!)




ホームティーチャーになる前に所属していたECC幼児教育推進課の最初の研修でこう言われました。


「お子さんたちが、『あの先生みたいになりたい!あんな風にカッコよく英語を話せるようになりたい!』と。思ってもらえる、思わせられる講師になってください。」



強くてカッコいい講師。

で、いられるよう精進致します( -`Д´-;A)




Aya 

✨春おためし4日間🌸🌸program受付中✨
✨2018年度4月生入学予約受付中(残席わずか!!)🌸ただいま春のキャンペーン中入学金無料✨
✨年少さん~中3までレッスン中(所沢市立美原中、明峰小、美原小、清進小、所沢小、中央小、伸栄小、私立西武文理小、中央文化幼稚園、新所沢幼稚園、新所沢保育園、美原幼稚園、泉町保育園等から通学中🏫)✨
✨英検対策コース、開講中✨
✨新4,5,6年生➡講師がタブレットを使用するデジタルレッスン🌸4月導入✨
✨年中年長クラス➡講師がタブレットを使用するデジタルスタディー🌸4月導入✨
✨2018年4月🌸大人クラス開講✨
🌷お問い合わせはお気軽にお電話ください
📱080-6634-2272(講師携帯♪ショートメール可♪)
📨jenilondon530@gmail.com📨メール、facebookメッセージは24時間いつでもお待ちしております🌷✨


ECCジュニア防衛医大前教室

講師のAyaです!無料体験はいつでも行ってます♪お気軽にお電話ください♪レッスン中で出られない場合はこちらから折り返します《講師mobile:080-6634-2272》free0120-415-144 《経歴》◆JALグランドホステス(成田空港勤務)◆所沢市教育委員会所属 外国語活動支援員◆ECCジュニア幼児教育推進課 講師◆J-SHINE 小学校英語指導者資格◆TOEIC 965◆英検1級

0コメント

  • 1000 / 1000